東京 パソコン教室などの講習中に「SEO対策、SEM対策について教えてください。」というご質問をいただきます。
作成したページを検索エンジン(Yahoo、Googleなど)からサイトへの誘導をさせるのに必須となるのが検索エンジン最適化といわれます。
もっと率直に申し上げれば、ページを検索エンジンに登録し、必要な検索ワードにあわせて表示させることです。
検索エンジン(Yahoo、Googleなど)での1~20位がお客様を誘導する率が高くなります。ページが3ページ以降となるにつれて、誘導率が低くなる傾向があります。
その中から自分のサイトの順位を上げて、閲覧者に見つけやすくするには、どうすればいいのか?それを考え、実行することが一般的にSEO対策、SEM対策ともいわれています。
受講者様は、サイトを立ち上げたばかりの管理初心者の方が多く、そのような講習でよく下記のことを必ずご説明します。また大手企業・
東京のパソコン研修でも初任者の方向けに必ずアナウンスしています。比較的に簡単にできるSEO・SEMですので、ご紹介させてもらいます。
【SEO対策1】
検索エンジンに認識されるようなメタ情報を記述することが必要です。
ご自分のホームページHTMLソース「タグ」を確認いただきホームページタイトル、検索キーワード、コメント、その他必要な部分を記述する。
•<title></title>←ホームページタイトルに使われます。
•<meta name=”description” content=”ホームページ説明文。”>←検索エンジンのコメントに表示されます。
•<meta name=”keywords” content=”キーワード、キーワード”>←検索エンジンから検索キーワードとして使われます。
•<h1><h2><h3>←ホームページでの目次のような役割をします。
•<strong>強調</strong>←この間の文章は、大切だと検索エンジンに認識させます。
競合他社のサイトも研究してみると、より効果的な記述ができます。
【SEO対策2】
ホームページにアクセス解析をつけていただき、どのような キーワードで検索されているか、どのページにアクセスが多いのかを分析し、アクセスの多いページを充実させ、お客様の満足度をアップさせます。
1ヶ月から3ヶ月分のアクセスデータの解析からより良いホームページに対策いたします。
アクセス解析でお勧めなのは、やはり圧倒的にGoogleアナリティクスです。
【SEO対策3】
サイトの外からの対策として(外部対策)、被リンクをおススメします。
ご自身でブログ、ソーシャルネットワーク(Twitter・Facebook)などを立ち上げて、そこからホームページへのリンクを貼っても効果的です。
時間の無い場合は、被リンクを代行してくれる業者もいますが、悪質な業者もいますので選別にはご注意ください。
以上3つの対策を実施するところから始めてみると良いと思います。
これらも難しいという場合は是非ご相談ください。